人気ブログランキング | 話題のタグを見る

耕太の日記です


by popnmate
小中学校の教科書会社が検定中の教科書を教員らに閲覧させていた問題で、教科書会社22社のうち12社がこうした行為をしていたことが文部科学省の調査で分かった。2009~14年度に全国で延べ5147人の教員が関わり、このうち3996人が10社から現金や図書カードなどの謝礼を受け取ったとみられる。各自治体で使用する教科書の採択に関与した教員もおり、文科省は採択への影響の有無を各地の教育委員会を通じて調べる。


<教科書閲覧問題>不適切行為12社 文科省調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-00000018-mai-soci

…なんで、検定中の教科書を事前に教員に閲覧させちゃだめなんだろ?

 もちろん、謝礼とか
 教科書の採択に関与した教員が事前に閲覧しちゃだめってのは、
 わかる話なんだけど。


 教科書検定に際し、
 事前に現場の声を聞くという意味では、よさそうな気がするけどなぁ。

 ま、よくわかってないから、
 わかる人からすれば、たわごとかもしれないけどね。

ダイエットグリーンスムージーならベジエ

太郎こおろぎのブログ
みゆきの日記
# by popnmate | 2016-01-22 11:57
 
半身や足元は普段通りでも、下半身はズボンやスカートをはかずに下着一枚で地下鉄などに乗車する毎年恒例のイベント「No Pants Subway Ride(パンツなしで地下鉄に乗ろう)」が10日、世界の60都市以上で開催された。


今年も開催、世界60都市以上で「ノーパンツ」デー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160111-00000015-jij_afp-int&pos=4

…「ノーパンツ」デー、息が長いよねぇ
 もう10年以上続いてるわけでしょう?

 いったい、何が彼らをここまで駆り立てるのか!?

 ただ、個人的に、これが、

「洋服も満足にそろえられない貧困者の気持ちを理解するために、
 パンツなしで地下鉄に乗ろう」

 的なチャリティイベントだったら、
 どうせ非難ごうごうだっただろうし、
 ここまで長く続かなかった気がする。

 なんとなく、ね。

 そう考えると、昨年話題になったアイスバケツも、
 
「非日常的なバカバカしさを共有する」的なイベントだったら、

 もう少し違った受け止められ方をしたのだろうかねぇ。


英会話のリスニング向上なら「FinalEnglish」

ケンイチの日記
むつみのよろしく、ごくろうさん日記
# by popnmate | 2016-01-14 11:39
 
自民党の谷垣禎一、公明党の井上義久両幹事長らは6日、東京都内のホテルで消費増税に伴う軽減税率の導入について協議した。自民党は2017年4月の増税時には生鮮食品のみを軽減対象とし、後から加工食品を加える2段階導入を提案。しかし公明党は反発し、協議は平行線のまま終わった。与党は10日の16年度税制改正大綱決定までに決着させたい考えだが、着地点は見えていない。


<軽減税率>自公協議 2段階導入で公明反発、平行線に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00000003-mai-pol

…この際、平行線のままで軽減税率立ち消えてほしい

 意味がないとわかってるものを、
 なんでやらないといけないのか、って話なので。


アナタにマッチした税理士検索なら「税理士紹介ネットワーク」

むつみのよろしく、ごくろうさん日記
太郎こおろぎのブログ
# by popnmate | 2015-12-07 08:27
 
オバマ米大統領は16日、主要20カ国・地域(G20)首脳会議が開催されたトルコ南西部アンタルヤでの記者会見で、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」に対する米政権の戦略は「正しい」と強く主張した。一方、大規模な地上部隊を投入する案については「間違い」との見方を示した。


米大統領、対ISIS戦略「正しい」 地上軍投入を否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-35073653-cnn-int

…「永続的に占領しない限り暴力は再発する」は正しい

 結局のところ、 「イスラム国」永続的に占領できる暴力装置=国家が確立していないと、
 「イスラム国」を最終的にどうこうはできないんだろう。

 そうなると、シリアのアサド独裁政権を支援して「イスラム国」を壊滅させて、
 今後、独裁政権に関与しないほうがよいのかなぁ?
 
 独裁政権を打破して民主主義になるってのは、
 どうも、かなり特殊なケースであるようだしね。

吉本巧プロのゴルフレッスンをDVDで!

太郎こおろぎのブログ
みゆきの日記
# by popnmate | 2015-11-17 20:38
 
活字をたくさん読む子どもほどマンガも積極的に楽しむ傾向が、毎日新聞が全国学校図書館協議会(全国SLA)と合同で実施した「第61回学校読書調査」の結果に表れた。かつては「活字離れ」の元凶のように言われたマンガだが、世界的にも評価される“MANGA”文化として、教育現場でも価値が見直されつつある。


<学校読書調査>本をよく読む子は、マンガも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000008-mai-soci

……親のマンガの許容度の問題が大きいのでは?

 そりゃ、活字を読む子供なら、マンガだって読むでしょうよ。
 以前は、親がそれを許容しなかっただけ。

 ていうか、一切活字のないマンガって、
 そんなにないよね。

 
 ちなみに、教育にマンガを活用するってのは、
 たぶん小学校、中学校くらいなら有効だけど、

 高校以上の高等教育だと、
 マンガを描く側に、相当の力量が問われるだろうから、
 かえって難しいと思う。


格安SIMならiijmio

ケンイチの日記
むつみのよろしく、ごくろうさん日記
# by popnmate | 2015-10-27 12:03